はじめの一歩の庭の景
1392
2003年作庭のお庭になります。
いわゆる旧態依然の庭づくりから、現在にも通じる庭のカタチへの変換点になった記念すべき庭の事例になります。
積み煉瓦のウォールは初めての経験でした。輸入煉瓦を扱うのも初めてで、アプローチ、ガーデンテラスに使用させていただきましたが、当時はこんなに高価な煉瓦を使っていいんだろうか?と本気で思っていた記憶があります。
施主のご夫妻には現在に至るまで故意にしていただき、樹木などのメンテナンスに定期的に入らせていただいています。
このお庭での実績が自信になり、次の一歩につながって今があると感謝しています。
2003年 幕別町札内
設計:タカダ ヒロキ
施工:陸奥造園